21日 9月 2023
21日は慈恩寺中学校へ幼児ふれ合い体験に年長組さんのみバスで行きます。 遊びと絵本の読み聞かせや風船を使ったバレーボールなどをお兄さんお姉さんと行う予定です✨
25日 7月 2023
前期夏期保育も終わり夏休みに入ります。夏休みお出かけする方お家で過ごす方居ると思います。子どもはちょっと目を離すと居ない❗と言うことがあります。また少しの水でも溺れてしまうことがあります。溺れると言うと声を出して溺れてしまうイメージがありますが、静かに溺れてしまいます。じゅうぶんに気をつけて楽しい夏休みを過ごして下さい✨...
07日 7月 2023
今日は暑い中みたま祭りにお越しいただきありがとうございます。無事みたま祭り終わりました。 こども達みんな一生懸命歌い🎤お神輿をかつぎました🎶 今までのお神輿が劣化がひどく今回からお神輿が新しいくなりました。先生方が夜遅くまで新しく作りました✨また何十年と受け継がれて行きます… 最後に園長先生からおみやげもいただきみんな大喜びでした。
19日 5月 2023
今日は5月産まれのお友だちの誕生会でした。 お散歩に行こうとしたら雨がパラパラと降って来たのでお部屋でビデオ鑑賞をしました。 アンパンマンを見ました📺️ 誕生会の様子はフォトにアップしてあります👀📷️✨
12日 5月 2023
今日は花まつりを行いました。 お釈迦様がお産まれになった日を祝のが花まつりになります。 宝国寺幼稚園では遅れての花まつりになりました。 本堂に入りひよこ組さんはこわくて泣いているお友だちもいましたが園長先生のお話しを聞いて歌を歌いました。 今日甘茶飴を持ち帰ります。甘茶飴の袋にいろいろ書いてあるので読んで下さい。
24日 4月 2023
東武動物公園←クリック 明日25日(火)は宝国寺幼稚園遠足です。 現地集合です。 解散はレクレーション後自由解散になります。 オススメ駐車場❗ 東口ゲート側(東武動物公園駅側)には民間の駐車場がいくつかあり西ゲートより安いのでオススメです。また西ゲート側から来られると御成街道が混む場合があり集合時間に遅れてしまうことがあります。 先生方は…...
23日 3月 2023
日一日と暖かくなり、園庭の木々の芽も大きく膨んで、「春の訪れ」が感じられるようになりました。 卒園児の皆さん、ご卒園おめでとうございます。 園長先生は最後にありがとうの話しをしました。 「ありがとう」という感謝の気持ちを持つこと… 「ありがとう」という気持ちを持てば、人は皆、優しくなれます…...
10日 3月 2023
今日はさいたま市から横断歩道の渡り方を教えに来ていただきました。 交差点での信号機の赤、青、点滅時はどうする?などクイズ形式で行い実際に安全確認をして渡り方を教えていただきました。 お家でも忘れないようにやってみてください。 動画、写真はフォトにアップしてあります。
09日 2月 2023
3年ぶりの開催 久しぶりのイグレッタ、前日からの準備、音や立ち位置の確認など念入りに行いいざ当日、先生方も緊張💦 始まればこどもの演技に集中、終わると満面の笑みやって良かったの瞬間。 こども達も普段は幼稚園体育館での練習のみ、いきなりあの大舞台に立っての本番、本当にこども達みんながんばりました。ブラボー👏...